外観検討+キッチン検討+打ち合わせ [工務店との打ち合わせ]

この3連休は、マイホーム作りのために精力的に活動しました!

初日はサイディングメーカーのニチハのショールームに行き、実物のサイディングを見たり、
いろいろなサイディングの組み合わせ事例(実物の写真およびCG)を参考に、
自分達の使うサイディングを選んだり外観のイメージを検討したりしました。
また、2日目にたまたま住宅公園を通りかかり、そこでさまざまなメーカの外観を
参考にして、いくつかいいと思った外観も見つけることができました。

その結果、以前漠然と考えていたときには我々夫婦の好みはモダン系かなぁと
話していたのですが、ちゃんと検討していくうちに、こげ茶色を使った
ブリティッシュスタイルやノーザンヨーロッパスタイルが好みであることが判明
(モダン系とはだいぶ違う!)
例としては、こんな感じ

そして、2日目には、キッチンのショールーム巡り(といっても2箇所)。
以前、サンウェーブ・クリナップ・INAX・トステム・YAMAHAのショールームをめぐって、その中でも
サンウェーブで気に入ったキッチンがあり、見積もりも取ったので、
基本的にはそれを採用予定だけれども、工務店さんの割引がききやすいのが、
ミカドということで、まずはサンウェーブで自分達が選んだキッチン、仕様を再確認したのち、
ミカドに行きました。同じような仕様でミカドの方が安いのであればミカドに乗り換える予定でした。

まずはサンウェーブ。数ヶ月ぶりにショールームにいったけど、相変わらず、
サンウェーブのキッチンは品質も良く(素人目ですが)、使う人のこともよく考えられていると思います。
それに説明員の方の製品知識もあって、質問しても答えがきちんと返ってくるので良い印象。
改めて、自分達の選んだキッチンを見た後はミカドへ(途中、住宅公園に出くわしたので、外観チェック)。

ミカドでは、工務店さんの標準のキッチンを見せてもらいましたが、こちらは使っているレールがショボくて
引き出しがガタガタ言うので一瞬でパス。
1つ上のグレードを見せてもらいましたが、それでも、引き出しがゆっくりしまる機能が、オプションとのこと。
加えて、妻の流しのフタチェックで掃除しやすさがイマイチだったため、おそらく不採用だと思いつつも、
価格は安いだろうから一応見積もりをもらうことに。ただ、ショールームを出た後、妻に聞いた感じだと
採用する気はないとのこと。

キッチンは基本的に妻の気に入ったものをと思っていたので、少々値段は張りますが、
おそらくサンウェーブのものでFIX。

3連休最終日の今日は、工務店さんとの打ち合わせ。
これまで素人の我々が考えていた図面を、ちゃんと設計士さんがプロの観点で書きなおしてくれた
間取りができてきました。基本的には我々の間取りを尊重してくれて、1階部分はほぼそのまま、
2階部分も多少変わりましたが、大きな変更はなく、なかなか良い感じに間取りも決まってきました。
そして、こちらからは外観のイメージ検討結果を伝え、それを受けて、次の打ち合わせまでに
外観のパース図を何パターンか用意してくれるそうです。

そして、次の宿題は内装のイメージ。これは単に床や壁の色を決めるのではなくて、
どんな家具を置きたいのかもイメージしながら考えてくださいとのこと。
たしかに、生活するときには家具も当然あるわけなので、当たり前ですね。
というわけで、来週の打ち合わせに向けて、これから内装のイメージを夫婦で検討です。

※外観検討の参考に
外観の検討には、以前の投稿で載せたサイトhttp://kabesite.com/の他に、大手のハウスメーカのカタログなども
かなり役立ちました。大手ハウスメーカはさすが、いろいろなバリエーションの外観のカタログを
用意しているので、下手にインターネットで探すよりもよくまとまっていて、大体のイメージを掴むのに便利です。
ハウスメーカ・工務店探しの過程で、値段的に手が届かないまでも、大手のハウスメーカも
何社か回っておくと、いろいろパンフレットがもらえたりして、後々の家作りに役立つ情報が
得られます。大手ならではの最新の家作りの工夫や技術も聞けるので、そういう知識を持って、
工務店さんに言ってみたりすると、同じようなことをやってくれたりもします。
疲れますがとにかく足を使っての情報収集は大事だと思いました。
nice!(0)  コメント(82)  トラックバック(2) 
共通テーマ:住宅

土地購入後に来たもの [土地購入後]

家作りに向けて、まずは家の外観イメージを考えなくてはいけないけど、
この週末はバタバタと忙しく何も進捗がない状態。
まずい。次の打ち合わせ(10/12)に向けて、今度の週末は
なんとしても時間を確保しなくては。一生に一度の高い買い物だし、
どんな仕事よりもこちらを優先させる!(つもり)

さて、今日は土地購入後に届いたものという話題。
一つは、税事務所からの不動産取得税に関するもの。
土地に関する不動産取得税は、新築住宅用敷地ということであれば軽減措置がある。
が、10月中に建築確認申請が終わっていない場合には、ひとまず軽減措置なしの
金額を払い、来年住宅ができた後に申請することによって、軽減分が返ってくるらしい。

もう1つは国土交通省土地鑑定委員会からのアンケート。
国土交通省では、不動産取引の実例を収集し、公開することで
不動産取引の適正化を狙っている(?)だとか。
実際に土地総合情報システムというWebサイトにて、アンケートの結果収集した不動産取引の概要を見ることができる。
これを知ったときには、「なんと。土地買う前に知っておけばよかったー」と思って見てみたものの、
やはり字面で土地の広さや形状、最寄り駅からの時間、取引金額等の情報を見るだけでは、
その土地がどんな土地かどうかなんてわからないし、そんなに参考になる情報でもないかなと思います。
まあ、相場を知る上で多少の参考にはなるでしょうが、あくまでその程度ですね。
不動産はその時々で相場も変わるので、自分の経験では、やはり自分の足で多くの物件を見て、
自分で相場観を持つのが一番だと思いました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

ちょっと悲しい断りの連絡 [工務店選び]

先日のブログにも書いているように、ある工務店と正式に契約したので、その他に検討していた工務店さんには断りの連絡をしました。

これまで工務店の比較検討には約3ヶ月を要し、各工務店さんとだいたい5回くらいの
打ち合わせ、物件の見学などをさせてもらい、いろいろ勉強させていただくなかで、
おかげさまで自分達のプランにも磨きがかかりました。

みんないい方々でしたので、断りの連絡は少し心苦しいものがありましたが、
どの業者さんも、「(自分達との契約でなくて)残念だけどいい家が建つことを願っています」とか、
「これからが楽しくも忙しい時期ですが、妥協なくいい家を造ってください」と、応援の言葉を
いただき、いい人達にめぐり合えたとつくづく思います。

ということで、ますます家作りに気合が入ってきたのでした。

タグ:工務店
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

契約後の初打ち合わせ [工務店との打ち合わせ]

これまでの工務店選びの中でも、何回も打ち合わせしていましたが、
今日は契約後の初打ち合わせでした。

当然といえば当然だけど、契約前よりも話が具体的になってきて、
いよいよ自分達の家作りが始まるんだなという実感が湧いてきました。

水道の配管調査結果は特に問題なし。
地盤調査はこれからで今週中に結果が出るとのこと。

部屋の間取りの設計は工務店選びの中で自分達がかなり考え抜いたものが
出来上がっているため、それをベースにプロの設計士さんに見直してもらったり、
構造計算してもらっている段階で、今回の打ち合わせでは進捗はなかったけど、
今後のステップとしては、これまであまり考えていなかった外観を決めていく必要が
あるとのことで、デザインセンスのない我々夫婦としては、どんな外観の色の
組み合わせがいいのかチンプンカンプンな感じ。

ひとまずサイディングメーカのカタログをもらってきて、これから外観のデザインを
検討していきます!

ちなみに、こんなサイトを見ると、いろいろと参考になりそうです。
http://kabesite.com/
タグ:外観選び
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

マイホームの契約をしてきました! [工務店選び]

友引の本日(9/19)、とうとうマイホームの請負契約をしてきました!
暦上は一粒万倍日という日でもあるらしく、Wikipediaによると、
『一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、
開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。』とのことです。
これからのマイホーム建築のスタートとして、とても良い日に契約できたと思います。

今日からBlogを書き始めますが、これまでの土地探しから購入、工務店選びなどの
家作りのための活動についても書いていきたいと思います。
タグ:契約 工務店
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。